瑞穂で駅前ステージ音響
JR箱根ヶ崎駅前広場で開催された「第1回みずほまるごとマルシェ」のステージ音響を担当してきました。 会場となった駅前の西公有地には、7.2m×3.6m×1mのステージが設置され、地元の店舗や企業を中心に30団体余りが出店し、一日で約4000人余りが訪れる程の盛況ぶりでした。 またステージ上では瑞穂農芸高校のダンス部や吹奏楽部、和太鼓同好会を始め、エイサーや民謡、ベンチャーズのカバーバンドなど幅広い演者がパフォーマンスを披露しました。 会場が駅前でかなりの広さであること、そして相当数の人出が見込まれたため、持ち込み機材は音響卓、有線及びワイアレスマイク、アンプ、メインスピーカー、モニター用スピーカー、CDプレイヤーに加えて、追加のメイン及びモニタースピーカー一式を手配。 当日は朝6時半過ぎに会場入りし、設営及びセッティング。10時のオープニングから始まり17時過ぎのフィナーレBIGセッションまで、出演者や実行委員会スタッフ、関係者等が一丸となって駆け抜けたイベントでした。(2024.5.25)
小平の公共ホールでコンサート音響
ルネこだいら(レセプションホール)で開催された「葉月&渓なつきSpring Concert」の音響及び照明、撮影機材の手配を担当しました。 当日はエフエム西東京で冠番組を持つシンガーソングライター 葉月さん、TOKYO854くるめラでパーソナリティを担当する渓なつきさんの2人が講師を務める混声合唱団「St.Berry Choir(セイントベリークワイア)」のメンバーも駆けつけ、会場はかなりの盛況振りでした。 今回、久々の試みとしてオペレーター席をFOHで配置。ホール音響側の協力も得て機材をセッティングしましたが、演者の音声をモニターしながら調整するにはやはり最適なポジションでした。 幸いステージの上下と客席後方に電源盤と16chマルチがあるため、上手側にアンプ類を設置し、オペ席のミキサーとはマルチ経由で接続。配線面含めて大きなトラブルなく終える事ができました。(2024.4.27)
小平駅前で和歌と弾き語りコンサート
南口にある老舗喫茶店”永田珈琲サロンこもれび”で開催された「人名和歌師 詩實」と「シンガーソングライター葉月」のコラボ企画において音響を担当しました。 エフエム西東京でパーソナリティを務める シンガーソングライター 葉月さんと実父である詩實(うた・みのる)さんは初共演。前半は葉月さんのピアノ弾き語りライブ、後半は詩實さんが来場者の名前の漢字を全て使い、即興で和歌を謳い上げる姿に来場者は惹きこまれていました。 親子初共演となったこの企画、会場には顔見知りの方も含めて沢山の方が集まり、アットホームな雰囲気で終わりました。 勿論、合間に提供されて珈琲や紅茶、店自慢のケーキも大好評でした。 情報はFacebookやInstagramを中心に発信されているので、こちらもご覧ください。(2024.4.7)
永田珈琲倶楽部HP http://www.nagatacoffee.com/
永田珈琲倶楽部FB https://www.facebook.com/nagatacoffee
西東京市で音楽&ダンスイベント開催
田無駅北口のアスタ2階で「タクトホームこもれびGRAFAREホール開館25周年記念」イベント「ミュージックプレゼント」が開催され、2/17(土)には Kidsミュージカルファクトリーが出演し、音響業務を担当してきました。 このイベントは「保谷こもれびホール利用を考える会」が主催、西東京市文化芸術振興会とタクトホームこもれびGRAFAREホールの共催で行われました。 前回、この地元のミュージカル団体のPAを担当した際もやはり会場はアスタ。その時は開館20周年イベントでしたが、変わらず小中高生年代が歌やダンスのパフォーマンスで会場を盛り上げていました。 今回の持ち込み機材は音声ミキサー、有線マイク、そして音源再生ソフトQLabを設定した「PC+オーディオインターフェイス」で対応し、無事に終えることが出来ました。(2024.2.17)
東久留米のホールで音響他
東久留米駅近くの成美教育文化会館グリーンホールで開催された「 St.Berry Choir(セイントベリークワイア)」合唱コンサートにおいて音響および撮影機材のサポートをしてきました。 このSt.Berry Choirは、エフエム西東京およびTOKYO854くるめラでパーソナリティを務めるシンガーソングライター 葉月さんと宝塚・劇団四季出身の歌手 渓 なつきさんが講師を務める子どもから大人メンバーで構成される合唱団で、今回が初のお披露目となる発表会でした。 会場となったグリーンホールには多くの人が集まり、一部では合唱に加えてダンスも披露され、二部の講師演奏まで会場が一体となって盛り上がりました。 今回の持ち込み機材は音声ミキサー、有線マイク、アンプ、メインスピーカー、モニター用スピーカー、CDプレイヤー。そして追加のモニタースピーカーは(いつもお世話になっている)加藤さんに協力を依頼しました。 また映像撮影もあったため、業務用ビデオカメラ×2、写真撮影用にCanonの一眼レフカメラも含めた機材規模の現場でした。 身体が2~3つ欲しいというのはこのことか、と感じた一日でした。(2024.2.12)
東久留米のStudio施設で音楽ライブ
東久留米駅西口にあるStudioものがたりTOKYOで開催された「葉月クリスマスライブ」において音響や照明、テロップ出しと映像収録を担当してきました。 エフエム西東京でパーソナリティを務めるシンガーソングライター 葉月さんのワンマンライブ。今回は企画段階から関わり、店舗との事前打ち合わせから作り上げていくというスタイルでした。 初めての店舗でのライブ開催でしたがお陰様で満員御礼。シェフ自慢のワンプレートも非常に好評で手応えのあるライブとなりました。 因みにStudioものがたりTOKYOは昨年OPENし、駅から歩いて2分ほどの好立地。店内には業務用ビデオカメラ数台に加えてMacやWindows、ローランド製スイッチャーや照明設備があり、ステージにはグランドピアノやドラムセット等の他、プロジェクターやスクリーンもあるためライブビューイングも可能です。(2023.12.17)
田無駅前で路上音楽イベント開催
田無駅北口のペデストリアンデッキで一般社団法人 西東京市文化芸術振興会主催の「第10回西東京ペデライブ」が開催されました。前回に引き続き、音響及び記録動画の撮影準備を担当しました(因みに今回、カメラマンを担当してくれたのは武蔵野大学放送研究部のO君)。出演はハンドベルアンサンブル「クリスタル」、ARTE♪G、ビートルズトリビュートバンド「Beatplus」、ノーザンシックス・ビッグバンドでした。このペデライブは、西東京市NPO等企画提案事業の一つとして実施されており、毎回多彩な出演者が登場します。今回、ARTE♪Gメンバーに西東京市長が飛び入り参加するというサプライズ企画もあり、多くの方が立ち止まって各出演者のパフォーマンスを楽しみました(因みに市長はかなり入念なリハーサルを行っていたとか)。トリを飾ったのはこの地域ではお馴染みのノーザンシックスビッグバンド。スタンダードナンバーを中心に会場を盛り上げていました。イルミネーションのライトアップに彩られながら、今年最後のペデライブは無事に終了しました。(2023.12.10)
JR東小金井駅前で音響業務
JR東小金井駅前の梶野公園で開催された「地域交流と防災のイベント”2023梶野公園まつり”」のステージ音響を担当しました。今回の持ち込み機材は音声ミキサー、有線及びWLマイク、アンプ、メインスピーカー、CDプレイヤー。バンド系がなかったためシンプルな音響オペレートを心掛けました。「小金井さくら体操」や「みんなでフォークダンス」コーナーではステージ前で参加者が一緒に踊り、腹話術師いずみ&けんちゃんライブやリコーダー&ウクレレの演奏。また防災関連では、防災士でもある青木紘子実行委員長による「みまもりあいアプリ」や「災害ボランティア」の紹介コーナー、そして「災害時給水ステーション」や「梶野町防災サミット」等の紹介もありました。その他、昼頃には東小金井北口で薬局を運営する薬剤師 森田さんによる屋外DJのパフォーマンスも披露され、終始アットホームな雰囲気でした。(2023.10.29)
東小金井北口商店会主催イベントの音響
小金井市立第三小学校で開催された「第22回エコサマーフェスティバル」のステージ音響を担当しました。コロナ禍を経て、ようやく本来の夏での実施となった同イベント。校庭が出店エリア、そして体育館をステージとし、様々な出演者が音楽やダンス、腹話術等の素晴らしいパフォーマンスを披露しました。機材面はシンプルに有線及びWLマイク、音声ミキサー、メインのアンプ及びスピーカー、ステージ返し用のパワードスピーカー、PC、オーディオインターフェイス、CDデッキ等をセッティング。今回ダンス音源が割と多めだったので、Window対応のポン出しソフトを活用しましたがなかなか使い勝手がよく、今後もラインナップに組み入れようと思います。また当日、主催者側から体育館のステージ音声を校庭にも聴こえるようにしたいという要望を頂いたので、当初は出店レポート用に準備していた「可搬型PAセット」を急遽「遠隔用PAセット」に運用変更。・・・といった大げさなものではないのは写真をご覧頂ければ一目瞭然ですが、意外に好評でした(”令和のチンドンPAセット”とでも名付けようか思案中)。また、幸い体育館は空調が効いていたので、午前から夜までオペレーションする側としては有難い環境でした。(2023.8.26)
西東京市でディナーコンサート音響
西東京市田無町にある「レストランけんぞう」で開催された「バレンタイン ディナーコンサート」の音響を担当してきました。出演は、東久留米出身のピアノ弾き語りシンガーソングライター葉月さん。コロナ禍で中止になっていた同企画は3年振りの開催でした。会場が飲食店ということで、持込機材は極力場所を取らない有線マイク、パワードミキサー及びスピーカー、返し用のアンプ及びスピーカーというシンプルな構成。そして今回工夫したのは演者モニター用の機材セレクト。当初、リハの段階では楽器用のアンプ等を試しましたがやはりPA用のスピーカーが確実という結論に。改めて音楽ライブ用の会場とは異なる注意点があることを実感しました。今回、地元の方々に愛されている「レストランけんぞう」でのコンサートは土曜日曜の2日間に渡ってほぼ満席。スペシャルディナーの後、約1時間のステージではカバーからオリジナルまで約10曲余りが披露され、終始拍手と笑顔に包まれて終了しました。最後に、準備の段階から搬出まで細やかな点にご配慮頂いたマネージャーの村田拓也さん、スタッフの皆さんに感謝申し上げます。(2023.2.11-12)
東久留米で今年(2023年)の音響初め
東久留米駅近くの成美教育文化会館で開催された「The Letter Vol.3 HANATSUKI CONCERT」のステージ音響を担当しました。同企画はシンガーソングライター葉月さんと宝塚及び劇団四季出身の歌手である渓なつきさんが出演するもので今回で3回目。会場の1階ギャラリ内にはテーブル席やドリンクコーナー、そして地元の「染め工房布fu」も出店していました。また出演者のお二人も西東京と東久留米にあるラジオ局でパーソナリティを務めており、演奏や歌声だけでなく軽妙!なMCで来場者を惹きつけていました。使用機材はシンプルに有線マイク、音声ミキサー、メインのアンプ及びスピーカー、ステージ返し用のパワードスピーカー、デジタルプレイヤー等をセッティング。今回の新しい試みとしては、タブレットに保存したBGM音源をBluetooth経由で再生した所、意外に使い勝手がよかったことでしょうか。本番ではジブリの名曲から始まりそれぞれのオリジナルソング等、計14曲余りが披露され、合間には渓なつきさんのタップダンスが観られる場面もあり、約2時間のステージは盛況のうちに終了しました。(2023.1.15)
東小金井北口エコサマーフェスティバルin autumnの音響
JR東小金井駅北口近くのジョナサン駐車場周辺で開催された「第21回東小金井北口エコサマーフェスティバル」のステージ音響を担当してきました。同イベントは今夏、コロナ禍を経て3年振りに開催予定でしたが延期となり秋の実施となりました。音響のみの現場は久々でしたが天候も良く、多くの方々にご来場頂き無事に終了しました。 今回は有線及びWLマイク、音声ミキサー、メインのアンプ及びスピーカー、ステージ返し用のパワードスピーカー、CDプレイヤー等をセッティング。午前中のMCは実行委員長の市川さん、午後はマスター木村さんがMCを担当し、会場を盛り上げました。各ステージでは地元小金井に縁のある大学生ユニット「そらとひなた」、花小金井のダンススタジオT-BOXから「T-KIDS」、独楽パフォーマーの「komatan」、そして小金井のバンド「ROWGUNS」がパフォーマンスを繰り広げ、道路を挟んで反対側では「武蔵乃桜太鼓」の演奏が行われました。改めてROWGUNSリーダー兼実行委員長の市川明さん始め関係者の皆さま、お疲れ様でした。(2022.11.19)
JR東小金井駅前でイベント音響及び配信
JR東小金井駅前の梶野公園で開催された「地域交流と防災のイベント” 梶野公園まつり”」のステージ音響及びライブ配信業務を担当しました。同会場では3年振りにステージが設置。下記の自前機材を持ち込み、晴天の下、無事に大きなトラブルなく終えられました。今回はビデオカメラ、音声ミキサー、有線及びWLマイク、ビデオスイッチャー、配信用PC×2、iPad、アンプ、メインスピーカー、パワードスピーカー、CDプレイヤー×2の構成。そして会場の都合上、有線のネット環境がないためWi-Fi機器で対応しました。現場では防災士でもある青木実行委員長がパーソナリティを務める防災コーナーをYouTube Liveで配信しながら、ステージ音響を担当しました。各コーナーでは小金井市社会福祉協議会や小金井警察署、梶野公園サポーター会議のメンバー等、多彩なゲストを迎えてお送りしました。また、腹話術師いずみ&けんちゃんやオヤジバンドROWGUNSからの派生ユニット「ROWGUNS mini」のパフォーマンス、Hutte sure 石井優子さん/鈴木葉子さんとのトークや「青空ヨガ ヨガサイプレス」二宮さん等によるステージが披露されました。最後に、いつも多彩なパフォーマンスを発揮しながら進行や裏方業務に奔走した実行委員長の 青木 紘子さん、副実行委員長でROWGUNSリーダーの市川明さん、音響ブースをサポートしてくれた松嶋裕さん、お疲れ様でした。(2022.10.30)
田無駅前でペデライブの音響
西武新宿線田無駅北口のペデストリアンデッキで開催された「第4回西東京ペデライブ」の音響業務を担当しました。出演は Soft Voice(アカペラ)、 青木 芳枝さん(朗読、Key)、ARTE♪G(歌、Key)、 世界一小さな“舞台” 動くミュージカル紙芝居・劇団どろんこ座(3D紙芝居)、振興会スペシャル・プロダクツSSP(歌、Key、ダンス)、東京都立大学アイリッシュ音楽研究会の6組の皆さんでした。このペデライブは、西東京市の様々な文化活動を支援する 一般社団法人 西東京市文化芸術振興会主催のイベントで、毎回多彩な出演者が登場します。今回、ステージ編成は比較的シンプルなため、有線及びワイアレスマイク・音声ミキサーを持ち込んでの対応でした。幸い天候にも恵まれ、多くの方が立ち止まって各出演者のパフォーマンスを楽しんでいました。ステージは文化芸術振興会の佐藤 公男さんの司会でスムーズに進み、時にはアンコールもあり、観客が手拍子で盛り上げる場面もありました。(2021.11.14)